本文へ移動

医療法人社団茜会

茜会の理念

医療介護のちからで
明るく安心して生涯暮らせる社会を
 茜会は、1982年に藤田神経内科病院を開業し4年後の1986年に医療法人になりました。茜会設立後3年目には老人保健施設を、16年目にグループホーム、25年目に有料老人ホームを開設し、その間に病院の増改築も行って参りました。
 今後も神経内科という専門性でもって、医療福祉に専念し、地域に信頼される施設づくりを目指していきたいと思います。

私たちの行動指針

 ・個人の尊厳を守る
 ・チームワークを大切にする
 ・やさしく丁寧にふるまう
 ・法令を守り良心に従う
 ・高い志で挑戦し勇気を持ち行動する

法人概要

法人名:医療法人社団 茜会
住所:〒910-0367 福井県坂井市丸岡町羽崎31-12-1
電話番号:0776-67-1120  藤田神経内科病院
     0776-67-0811  ディーパあかね
       0776-67-6581  あかねの里
     0776-67-6656  吾亦紅
FAX番号:0776-67-0282 総務
      0776-67-5004 病棟
代表者:理事長 藤田 祐之
ホームページ:http://akanekai.net
Eメール:iryouhoujin@akanekai.jp
事業内容:
病院、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、認知症対応型共同生活介護、特定施設入居者生活介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所

沿革

昭和57年11月1日
藤田神経内科病院開業
昭和61年9月5日
医療法人社団茜会設立
平成元年2月22日
老人保健施設ディーパあかね開設
平成11年12月1日
居宅介護支援開始
平成12年9月15日
介護老人保健施設ディーパあかね
平成13年5月1日
グループホームあかねの里開設
平成18年10月1日
ヘルパーステーション開始
平成22年1月6日
有料老人ホーム吾亦紅開設
平成28年4月1日
坂井市丸岡地域包括支援センター開設
ヘルパーステーション事業終了
令和6年3月31日
坂井市丸岡地域包括支援センター運営終了

エルボシ認定を受けています。

茜会では、えるぼし認定を令和5年1月に申請し、えるぼし認定3段階目を取得することができました。
えるぼし認定企業とは、女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良で申請することで厚生労働大臣の認定を受けた企業です。
茜会は、正社員に占める女性労働者の割合が平均値以上、継続雇用の割合が8割以上、法定時間外および法定休日労働時間の合計が各月毎に45時間未満、管理者に占める女性の割合が平均値以上、女性の非正社員から正社員への転用等です。
今後も茜会は職員一人一人が活躍し、存分に力を発揮できるよう全面的にバックアップしていきます。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0776-67-0811
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る