本文へ移動

リハビリテーションのご案内

 私たちリハビリテーション部門は、理学療法士9名・作業療法士4名・言語聴覚士3名・助手1名の総勢17名で医療・介護部門でのリハビリテーションに従事しています。
「今、自分たちにできることを精一杯やる」をモットーに、小回りのきいたリハビリテーションサービスを目指しています。

病院部門

         カンファレンス
 外来リハビリは予約制を導入しており、待ち時間がないよう努めております。定期的な評価(検査)を行い、計画を基にリハビリを実施します。
 入院リハビリでは、入院された患者様ができるだけ早く自宅に戻って生活できるように援助します。朝7時の早朝リハビリ、必要な方には理学療法士(作業療法士)がマンツーマンで入浴の指導(リハビリ入浴)をさせていただきます。また、回復期にある方は、理学療法士・作業療法士が日曜日も半日ですがリハビリを実施します。
 毎週金曜日,院長,リハビリスタッフ,看護師,相談員とカンファレンスを実施しています.入院,外来,入所の方の進捗状況,今後について検討しています.カンファレンス後には文献抄読会を行っています.

老健部門

リハビリ職員による桜祭り
 ディーパあかねでは、週4回リハビリ職員が2階・3階の各フロアで朝7時から洗面の介助、食事の介助を行います。また週3回の入浴の際に着替え等ができるよう援助し、個別リハビリ・集団体操等を実施しています。
 身体機能面でなく認知機能面へのアプローチとして、リハビリ職員が主体となり、カラオケ喫茶やお茶会、夏祭りなどレクリエーションを行っています。
 認知症短期集中リハビリテーションも実施しています.

居宅部門

      個別リハビリ
 通所リハビリテーションは、1日13名程度の個別リハビリと、
週4回 3名/回程度のの方への転倒予防体操を実施しています。
 

短期集中介護予防教室

      介護予防教室
 平成29年4月より丸岡町在住の要支援1・2の方対象に、個別プログラムの支援及び集団指導を行う介護予防教室を実施しています。実施内容は、運動機能・口腔機能:栄養指導等を実施しています。
 詳しい内容は、坂井市丸岡地域包括支援センターまでお問合せ下さい。(電話:0776-68-1130)

訪問リハビリテーション

短時間通所リハビリテーション

TOPへ戻る