本文へ移動

デイケア

通所リハビリテーション(デイケア)とは

要支援・要介護の方を対象に、自立した生活を目指すリハビリテーションや介護サービスを提供する施設です。
日帰りで利用できるため、利用者様が住み慣れたご自宅での生活を続けながら、専門的なリハビリや看護ケアを受けることができます。
ご家族の介護負担を軽減する役割も果たします。

施設詳細

▲施設外観
●施設名称:ディーパあかね
       通所リハビリテーション
 TEL:0776-67-8484

所在地:〒910-0367 福井県坂井市丸岡町羽崎31-11-3
TEL:0776-67-8484 / FAX:0776-67-0282
開設年月日:平成元年2月22日
 
●施設の周辺は田畑に囲まれ自然が多く、心地よい時間が流れるほっとする雰囲気です。

ディーパあかね デイケアの特徴

1.リハビリテーション
 専門リハビリスタッフによるサポートで身体機能の維持・向上を目指します
 リハビリのみの短時間利用も可能です(1~3時間)
2.介護サービス
 入浴・排泄・食事などの日常生活をサポートします
 専用車にて、ご自宅から施設まで安全に送迎いたします
 レクリエーションや趣味活動を通じて、楽しい時間を提供します
 (季節のイベント、習字クラブ活動、塗り絵、折り紙など)
3.医療・看護サービス
 医療の専門知識を持つスタッフが、健康チェックや医療的ケアを実施します
 安心してご利用いただける体制を整えています(服薬管理・吸痰・胃ろう・処置)

サービスご利用のご案内

9:00
12:00
13:00

16:00
個別リハビリ+マシントレーニング
昼食
レクリエーション
個別リハビリ+マシントレーニング
昼食
個別リハビリ+マシントレーニング
午前か
午後
個別リハビリ+マシントレーニング

1日の過ごし方の例 ①~③ ご相談ください


送迎あり①
送迎あり②
ご家族の送迎③
9:00






到着        バイタル測定
          入浴
          作業活動
          物理療法
          個別リハビリ
          ラジオ体操
          マシントレーニング
バイタル測定
物理療法
作業活動
個別リハビリ

1~3時間のご利用
12:00
昼食 
午前か午後どちらか
13:00
13:30

14:30

16:00
口腔ケア・自由時間
レクリエーション

おやつ

送迎
送迎
バイタル測定
物理療法
作業活動
個別リハビリ

1~3時間のご利用

リハビリ

言語療法

物理療法

エアロバイク
低周波治療器
レッグプレスマシン
ウォーターベッド

作業活動・クラブ活動

入浴

身体の状況に応じて「一般浴」と「特殊浴槽」で対応いたします。
一般浴
特殊浴槽

レクリエーション

・集団レクリエーション ・個別レクリエーション
・外出行事・衣類販売・季節ごとの行事・ボランティアによるイベント 
・静かなお部屋でゆっくり横になって過ごすことも出来ます。
磯部ボランティア様

お食事

・管理栄養士が定期的に栄養状態の評価を行っております。
・飲み込みが困難な方への食事相談も承っております。
・食べやすいようにキザミやペースト状にした食事もご用意できます。

サービス条件・概要

対象者
要支援1/2,要介護1から5の方
実施日
8:30~17:30(月曜日~土曜日)
休業日
日曜日,お盆(8月15日),年末年始(12月31日~1月3日)
利用定員
60名
問い合わせ
電話番号:0776-67-8484
問い合わせ・見学等随時受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい

施設見学について

施設見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

担当:東(あずま)、恩地

☎0776-67-8484
TOPへ戻る